fc2ブログ

=SKY TIME=

検索で辿りつく、最果てのblogへようこそ

Entries

涼宮ハルヒの憂鬱 孤島症候群のフェリー

今回は、孤島症候群・前編&後編に登場したフェリーのお話です。




過去に神奈井総社( http://kanai.dw.land.to/ )様などで指摘のあったとおり、
孤島症候群・前編&後編に登場したフェリーは、南海フェリーの「フェリーくまの」です。
撮竹も例に漏れず、この「フェリーくまの」を撮影しようと情報を集めた所、意外な事実が分かりました。

「フェリーくまの」は、すでに南海フェリーを引退しています。

正確に言うと、海外に売却となりすでにフィリピンのセブ島に回航された後だということでした。実に残念でなりません。
南海フェリーの船舶情報ページからも、すでに「フェリーくまの」の情報は削除されています。



ここで、「フェリーくまの」の情報を整理してみましょう。

「フェリーくまの」は1989年3月に、当時の和歌山~小松島航路へ就航しています。

その後南海フェリーから、2007年4月9日のダイヤ改正から燃料高騰や輸送量減を理由に、
「フェリーくまの」が運用から外れるとの告知がでました。

その後、4月17日に徳島港沖で沖止めされている姿が「fromとくしま」の管理人の方に目撃されています。
さらにそのblogのコメント欄から、4月20日には小豆島の内海湾に係留されていることが分かります。

小豆島に係留され続けている様子は、「乗り物の話題と旅の掲示板」や「南海フェリー掲示板」に書かれ続けていました。

そして9月26日に「フェリーくまの」が海外へ回航される情報が(「南海フェリー掲示板」に書き込まれ、
同日小豆島から神戸港六甲アイランドへ移動、
9月27日にフィリピンの船会社に引き渡され、即日再塗装により船名を「CEBU FERRY 1」に変更、
9月29日をもって神戸港六甲アイランドからフィリピンのセブ島へ回航の為、出発したとのことです。

フィリピンに到着した様子は「乗り物の話題と旅の掲示板」のスレッド番号2439に書かれています。

今後はフィリピンの人々の足として、第二の余生を送るのでしょう。


南海フェリーには「フェリーつるぎ」と「フェリーかつらぎ」の2隻が残っていますが、
両船とも船体外部構造が「フェリーくまの」と異なっており、甲板などは見る影もありません。
しかしながら、同じフェリー会社建造ということで船内装備が若干似ており、「フェリーくまの」の面影は
船内装備でうかがい知ることができます。

是非一度乗ってみてはいかがでしょうか。

また、南海フェリーの壁紙ページには、まだ「フェリーくまの」の入った壁紙が残っています(2007/11/1現在)。



[2007/11/09追記]
フェリーくまのについてちょっと書き加えます(ちょっと情報を信用していいのか悩むのですが)。

「【フィリピン】南海フェリー、比海運に船舶を売却」
http://seoparts.com/news/entry/20071010-00000008-nna-int.html

こちらのサイトによりますと、「フェリーくまの」が売却された背景には「減価償却が完了したことから売りに出した」という理由があったそうです。
同ページ内には「船舶の償却期間は15~16年が一般的」とあり、
「就航後20年前後で中古船として売りに出される」のが日本の通例だということでした。
「フェリーくまの」は建造から運行休止までに18年が経過していることを考えると、
売却される時期としては妥当な判断だったということでしょうか。
惜しむべきは、輸送量減と燃料価格高騰が運の悪いことにダブルパンチでやってきたということでしょうか。
それらの原因がなければ、もう少し「フェリーくまの」の活躍を見ることができたのではないかと思います。

撮竹としては、和歌山~徳島航路を快走するその勇姿をカメラに収めることができればよかったのですが、
一生かなわぬ夢となりました。






(情報参照元サイト)
「南海フェリー/船舶紹介」:http://www.nankai-ferry.co.jp/ship/index.html
「南海フェリー/壁紙ダウンロード」:http://www.nankai-ferry.co.jp/download/index.html
「WikiPedia」:http://ja.wikipedia.org/wiki/南海フェリー
「Nankai Ferry News Release」:http://www.nankai.co.jp/groupinfo/news/pdf/070227.pdf
「fromとくしま」:http://japannavy.blog29.fc2.com/blog-entry-434.html#more
「乗り物の話題と旅の掲示板」(旧称:「船の話題と画像掲示板」):http://www1.ezbbs.net/25/horie/ [スレッド番号2016,2060,2153,2197,2439]
「南海フェリー掲示板」:http://bbs2.ardor.jp/?0200/nferry
「みんなの「フェリー・船・港・思い出」画像掲示板」:http://funekichimurase2.lolipop.jp/ajoyful/joyful.cgi
「【フィリピン】南海フェリー、比海運に船舶を売却」:http://seoparts.com/news/entry/20071010-00000008-nna-int.html
  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。