fc2ブログ

=SKY TIME=

検索で辿りつく、最果てのblogへようこそ

Entries

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode 00

TV放送順1話として登場し、視聴者の賛否両論を巻き起こしたと噂の回です。
この回の主な舞台は尼崎の商店街になります。
一部、夙川に飛んだり木幡に飛んだりする謎の回ともなっています。
ほとんどに舞台が設定されている為、写真の枚数がとてつもなく多いことになっています。ご了承ください。




商店街入り口[1:30経過時点]
商店街01

右側のお店の看板を頼りに。
この位置は放置自転車が多いのでなかなか撮りづらいです。
・・・あれ、ことあるごとに放置自転車が出てくるのは何でだろう?





石碑[1:34経過時点]
商店街02

入り口近くの公園にあるものです。
誤って鳩を追っ払ってしまったので鳩が一羽もいません。。。






八百屋さん[1:42経過時点]
商店街04

撮影日の少し前に不審火があったらしく、近くのアーケードが黒こげでした。。。
お店のお兄さんがこっちを気にしていたのですが、どうやら不審者と思われたっぽいです。。





お茶屋さん[1:53経過時点]
商店街03

アニメ中では木の看板になっていますが、実際はこんな感じです。
看板をもってみくるに視界が行きやすいので、あんまり気づいている人はいないかも?







おばちゃん達の会話[2:32経過時点]
商店街05

背景にも手を抜かない京アニらしく、ここもほぼ再現されていました。
むしろちゃんと八百屋前の家が再現されているって素晴しい。





ミクルが駆け抜ける[3:26経過時点]
商店街06

ここから連続写真です。
アーケード通りのど真ん中で撮る事になりかねないので、構図はほとんど合わせていません。





ミクルが駆け抜ける[3:27経過時点]
商店街07

左のお店は宝飾店ですが、アニメ中では別のお店のようです。





ミクルが駆け抜ける[3:28経過時点]
商店街08

ここはアニメ中と同じお店のようです。





ミクルが駆け抜ける[3:29経過時点]
商店街09

このお店はアニメ中と違うようです。ただ、柱の再現はしっかりと行われています。





ミクルが駆け抜ける[3:30経過時点]
商店街10

赤い屋根のお店が無ければ、ここがアニメ中とほぼ同じ場所だと判らないかもしれません。





ミクルが駆け抜ける[3:31経過時点]
商店街11

ここまで連続写真です。
奥のアーケードの装飾や、商店街の看板が特徴的です。





イツキ登場[3:54経過時点]
商店街12

左の掲示板の位置を間違えました。。。
逆光がきついのは実際の風景でも一緒です。






イツキ登場[4:18経過時点]
商店街13

シャッターの貼り紙が一緒です。のぼりがちょっとだけ違います。





ミクルが見守る[4:23経過時点]
商店街14

水虫・・・ではありませんが、アーケード上部の商店街名の書かれた看板とかいろいろ細かく描かれています。




舞台[6:12経過時点]
決戦01

もう少し後ろから撮ればよかったかな?
舞台の形状は一緒ですが・・・人物比から見た舞台の大きさがすごいことに・・・。





舞台[6:57経過時点]
決戦02

よーく見ると撮影位置がかなりずれている模様。もっと右側かな?





舞台[7:13経過時点]
決戦03

これもずれていますね。背景に階段状のものが入らなければならないようですが・・・どうやら写っていません。




電器店[7:23経過時点]
商店街15

同じ位置で撮ろうとすると、奥で店番しているおっちゃんが写りそうだったので
微妙に位置が異なります。
商品の並び方など、細かく描かれていることがお判りいただけますでしょうか。





イツキとユキの遭遇[8:21経過時点]
商店街16

右の建物が立て直された?ようで、風景の風景と大分変わっています。





イツキとユキの遭遇[8:27経過時点]
商店街17

建物が建て替えられた都合上、この路地っぽいものもなくなっています。
お花屋さんの屋根から大体の位置を推測できるくらいでしょうか。





イツキとユキの遭遇[8:30経過時点]
商店街18

細部で変わっていますが、ここは大体の面影が残っています。





イツキとユキの遭遇[8:34経過時点]
商店街19

右側が足りないようです。でも大体の形はほぼそのまんま。





イツキとユキの遭遇[9:09経過時点]
商店街21

なんとなく上手く構図が取れませんでした。道路の反対側か撮った方がいいのかな?




イツキとユキの遭遇[9:18経過時点]
商店街22

花が並んでいる様はまさにそのまま。もう少し後ろ+道路真ん中で撮ったっぽい・・・?




イツキとユキの遭遇[9:56経過時点]
商店街23

撮影位置がもっと左側だった模様。いろいろ足りていない+構図が違う状態。




池での戦い[10:06経過時点]
決戦04

夙川に撮影地が飛びます。背景の家の数とか描かれ方とか半端じゃないですね。





池での戦い[10:29経過時点]決戦05

手すりが取り替えられているので、高さ的に位置があっているのか微妙です。
掲載している写真の比率のやり直しを考えているので、その内に差し換わります。





モデルショップ[15:24経過時点]
商店街24

床のラインの入り方はそのままです。
ここも同じ位置から取ろうとすると、店番のおじさんが入ってしまうので、位置を変えて撮ってあります。





住宅地での戦い[17:36経過時点]
決戦06

木幡に飛びます。この付近は同じタイプのマンションが多くあるので、
どこをモデルにしたかが特定しにくい所でもあります。





公園での戦い[17:53経過時点]
決戦07

同じく木幡です。滑り台上部が写っている位置で。
公園はいくつかあるのですが、この背景の公園はそう多くないので判りやすかったです。





公園での戦い[17:58経過時点]
決戦08

同じく木幡です。滑り台下部が写っている位置で。
椅子とか滑り台の再現度が高い・・・。






エンディング[21:46経過時点]
エンディング

同じような風景の続く川沿いなので特定は難しかったのですが、
背景の橋の形状+橋と護岸の交わり方からこの位置と判断しました。
コンクリート?の床からもうすこし前の位置からかと思うのですが、そうすると橋の大きさが
合わなくなっていまうので、ここにしました。





以上、朝比奈ミクルの冒険 Episode 00編をお送りしました。
  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。