fc2ブログ

=SKY TIME=

検索で辿りつく、最果てのblogへようこそ

Entries

涼宮ハルヒの憂鬱 孤島症候群 前編

孤島症候群 前編です。
この話に登場するフェリーくまのについては、考察ページで記述したとおりですので、
フェリー乗り場の場面を中心に掲載します。
・・・といってもわずかですが。。




フェリー岸壁[9:02経過時点]
フェリー岸壁

気がついた時にはすでに「フェリーくまの」は引退した後でしたので、
写真中のフェリーは「フェリーかつらぎ」です。
「フェリーくまの」と比べて大分形が違いますが、フェリー乗り場や岸壁の形はアニメ中の描写とほぼ同じです。





フェリー乗降口[9:08経過時点]
フェリー乗降口

これはほとんど変わりません。乗降口の形に合わせてフェリーを設計しているようなので、
ここだけみると「フェリーかつらぎ」も「フェリーくまの」も差が無いように見えます。





フェリーターミナル通路[9:16経過時点]
フェリー通路

アニメ中の描写のように窓を3~4つ入れる形で写真は取れなかったので、斜めから撮ってみました。
思ったよりも通路の幅とカメラの広角具合が一致しないので、真正面から撮ると窓の下部がほとんど入りません。





フェリーターミナル[9:29経過時点]
フェリー乗り場01

この建物はほぼそのままです。
フェリーターミナルという施設に入ったのが10年ぶりくらいなので
鉄道駅に比べるとえらく小さい施設だなぁという印象を受けました。





フェリーターミナル[9:33経過時点]
フェリー乗り場02

ここが一番違います。背景にヤシの木や高層ビルなどはありません。
この背景は何処をモデルにしたのか探しているのですが・・・
宮崎港あたりが怪しいと思うのですが、宮崎にこれほど高層ビルがあるようには思えませんし・・・
神戸港あたりの湾岸地域にあるのかな?と思っていた時期もありますが、なんとも言えません。





以上、「孤島症候群 前編」編をお送りしました。
  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。